最近あったレガシー大会とコンスピ2ドラフト
2016年8月28日 TCG全般デュアラン杯
使用デッキ BUG cascade
スイス
BUGdelver○×○
アルーレン○○
BUGcascade○○
ID
ID
スイス1位通過
シングル
ミラクル×○×
3本目は4ターン目キレジェイスされてかなり劣勢になる。前のターンに不毛+αの動きするべきだった。
そして時間切れでライフ少なかったんで負け。
コンスピ2ドラフト
友人宅で開催されたので参加してきた。
ショウテル、チャリスおばさん、新リクルーターは知ってるけど、その他のプールを全く把握してない状況で卓につく。
統治者?秘策?とりあえず、名前書いて後で使う系は大逆だけにして残りは流して様子見。統治者になったり、統治者状態で効果出る系をピックしてみることに。
白黒統治者を作る。
そして多人数戦らしくて3人卓を2つ作って対戦することに。
1回戦目
バント、赤単
統治者になってドローして、1/1カウンター乗せて、対戦相手1ライフルーズわたし1ゲイン、統治者奪われたら2点ドレインとかしていい感じに回るも、最後赤単に14点持ってかれて負け。
2回戦目
白青、赤単
青白のタフネスがパワーになる秘策?カードが強かった。強過ぎたから真っ先に殺されてた。わたくしは統治者になるカードがなかなか出ずモジモジしてる間に白青vs赤単になってた。その後、しれっと統治者維持して勝ち。
早い段階でヘイト集めないのがいいんですかね?
今回は取り切りではなかったから、マネーピックも無くて、楽しくドラフトできたU^ェ^U
使用デッキ BUG cascade
スイス
BUGdelver○×○
アルーレン○○
BUGcascade○○
ID
ID
スイス1位通過
シングル
ミラクル×○×
3本目は4ターン目キレジェイスされてかなり劣勢になる。前のターンに不毛+αの動きするべきだった。
そして時間切れでライフ少なかったんで負け。
コンスピ2ドラフト
友人宅で開催されたので参加してきた。
ショウテル、チャリスおばさん、新リクルーターは知ってるけど、その他のプールを全く把握してない状況で卓につく。
統治者?秘策?とりあえず、名前書いて後で使う系は大逆だけにして残りは流して様子見。統治者になったり、統治者状態で効果出る系をピックしてみることに。
白黒統治者を作る。
そして多人数戦らしくて3人卓を2つ作って対戦することに。
1回戦目
バント、赤単
統治者になってドローして、1/1カウンター乗せて、対戦相手1ライフルーズわたし1ゲイン、統治者奪われたら2点ドレインとかしていい感じに回るも、最後赤単に14点持ってかれて負け。
2回戦目
白青、赤単
青白のタフネスがパワーになる秘策?カードが強かった。強過ぎたから真っ先に殺されてた。わたくしは統治者になるカードがなかなか出ずモジモジしてる間に白青vs赤単になってた。その後、しれっと統治者維持して勝ち。
早い段階でヘイト集めないのがいいんですかね?
今回は取り切りではなかったから、マネーピックも無くて、楽しくドラフトできたU^ェ^U
今日は身内で人が集まりそうだったので、久々にレガシー大会を開催U^ェ^U
参加者5人+bayのお遊び相手2人
スイス三回戦の賞品はイニ影を1人2パック購入して、最後に全員で開封→中身を順位取り
600円でアヴァシンチャンスU^ェ^U
スイスラウンドを執り行ってくれるアプリでオポとかその他諸々も計算してくれるU^ェ^Uアプリ最高
使用デッキはBUG cascadeではなくて、BUGt稲妻delver
BUGのお手軽除去の不足、最後の一押しを稲妻でバックアップする感じ
Main Deck
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
2 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》
19 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
15 Creatures
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《思案/Ponder》
26 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
1 《四肢切断/Dismember》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《苦い真理/Painful Truths》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
だいたいこんな感じのリスト
delverの可能性を求めてこの形に
round1 ミラクル×○×
瞬唱の使い方がダメダメ
ただデッキ内容がよくわからなくて相手のサイドボーディングを悩ませた。特に衰微を何枚取ってるのかで変わってくるからね。
3本目は残り5分だったけど、メンター独楽×2が決まってしまい、殴り殺された。
round2 bay
グリデルとお遊び
round3 BUG cascade○○
マッチングのあれこれで全勝者と対戦
delver必死に飛ばしてギリギリ間に合った感じ
4人2-1となりアプリの計算にて私が優勝となりましたーU^ェ^U
パックは塩パックでざんねんーーー
みんなでラーメンをたらふく食す。
そして驚愕の事実が…
参加者の1人がなにも情報共有してないのに、今回私が使用したリストと70枚くらい同じリストで参加していた…すごい偶然でびっくりした。
なのでその後は情報交換しながら対戦をして有意義に過ごせたU^ェ^U
結局BUG cascadeかdelverで決まらず、いまも彷徨い続けている。
どうしたものか
参加者5人+bayのお遊び相手2人
スイス三回戦の賞品はイニ影を1人2パック購入して、最後に全員で開封→中身を順位取り
600円でアヴァシンチャンスU^ェ^U
スイスラウンドを執り行ってくれるアプリでオポとかその他諸々も計算してくれるU^ェ^Uアプリ最高
使用デッキはBUG cascadeではなくて、BUGt稲妻delver
BUGのお手軽除去の不足、最後の一押しを稲妻でバックアップする感じ
Main Deck
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
2 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》
19 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
15 Creatures
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《思案/Ponder》
26 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
1 《四肢切断/Dismember》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《苦い真理/Painful Truths》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
だいたいこんな感じのリスト
delverの可能性を求めてこの形に
round1 ミラクル×○×
瞬唱の使い方がダメダメ
ただデッキ内容がよくわからなくて相手のサイドボーディングを悩ませた。特に衰微を何枚取ってるのかで変わってくるからね。
3本目は残り5分だったけど、メンター独楽×2が決まってしまい、殴り殺された。
round2 bay
グリデルとお遊び
round3 BUG cascade○○
マッチングのあれこれで全勝者と対戦
delver必死に飛ばしてギリギリ間に合った感じ
4人2-1となりアプリの計算にて私が優勝となりましたーU^ェ^U
パックは塩パックでざんねんーーー
みんなでラーメンをたらふく食す。
そして驚愕の事実が…
参加者の1人がなにも情報共有してないのに、今回私が使用したリストと70枚くらい同じリストで参加していた…すごい偶然でびっくりした。
なのでその後は情報交換しながら対戦をして有意義に過ごせたU^ェ^U
結局BUG cascadeかdelverで決まらず、いまも彷徨い続けている。
どうしたものか
今更だけどエタマス1ボックス開封
2016年8月13日 TCG全般
夜勤まで暇だったので、地元のショップでレガシーの練習U^ェ^U
到着と同時に友人がエタマス1ボックス購入していた。
3人で3ボックス購入
2人は塩漬け予定らしいが、わたくしは先ほど剥き剥きしましたー
↓↓↓↓↓↓結果↓↓↓↓↓↓
foil
天秤、不毛の大地、紅蓮破、陰謀団式療法、妄信的迫害
神話
精神を刻むものジェイス、マナクリプト、カラカス
レア
不毛の大地、威厳の魔力、毒の濁流、イチョリッド、白チューター、青チューター、ザンティッドの大群、師範の占い独楽、硫黄の渦
アンコ、コモン
ヤンパイ×2、チアミン、POP、チェンライ、紅蓮破、目くらまし、青ブラ、ミシュラの工廠、
いわゆる大勝利
1パック目を剥いたら、いきなり不毛foilですからね。
このまま残り全て未開封のままで漬けるのもいいかなと思ったけど、そのまま開封を続ける。
3パック目 不毛 セラピーfoil
8パック目 ジェイス
?パック目 天秤foil → 需要あるの???wwwww
12パック目 マナクリプト
?パック目 師範の占い独楽
?パック目 紅蓮破foil
最後 カラカス
will以外はだいたい引いたんじゃないかなっていう引きだった。
捌きたいので、欲しい方どうぞ。
到着と同時に友人がエタマス1ボックス購入していた。
3人で3ボックス購入
2人は塩漬け予定らしいが、わたくしは先ほど剥き剥きしましたー
↓↓↓↓↓↓結果↓↓↓↓↓↓
foil
天秤、不毛の大地、紅蓮破、陰謀団式療法、妄信的迫害
神話
精神を刻むものジェイス、マナクリプト、カラカス
レア
不毛の大地、威厳の魔力、毒の濁流、イチョリッド、白チューター、青チューター、ザンティッドの大群、師範の占い独楽、硫黄の渦
アンコ、コモン
ヤンパイ×2、チアミン、POP、チェンライ、紅蓮破、目くらまし、青ブラ、ミシュラの工廠、
いわゆる大勝利
1パック目を剥いたら、いきなり不毛foilですからね。
このまま残り全て未開封のままで漬けるのもいいかなと思ったけど、そのまま開封を続ける。
3パック目 不毛 セラピーfoil
8パック目 ジェイス
?パック目 天秤foil → 需要あるの???wwwww
12パック目 マナクリプト
?パック目 師範の占い独楽
?パック目 紅蓮破foil
最後 カラカス
will以外はだいたい引いたんじゃないかなっていう引きだった。
捌きたいので、欲しい方どうぞ。
GP千葉に向けてのデッキ選択
2016年8月1日 TCG全般 コメント (4)2016 GP千葉 調整記
とりあえず、引き続きBUGcascadeを調整
2016/7/16
ランズにボコボコにされる。
針増量→イスとDD対策
サージカルを検討しよう。
2016/7/18
リストを見ていたら、パルスと濁流がサイドに落ちて、メインに思考囲いが入っているリスト発見
対エルドラージ、対アンコウではタルモのサイズが重要で、5/6にしたいがソーサリーがないことがある。
序盤から積極的に動けて、不毛されない沼から思考囲いを撃てれば、相手のハンド確認し、プランを立ててロングゲームに持ち込みやすい気がする。
サンプル
60 Mainboard Cards
2 《Bayou》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《森/Forest》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《沼/Swamp》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《断片無き工作員/Shardless Agent》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
14 Creatures
4 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2 《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
24 Spells
60 Mainboard Cards
15 Sideboard
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
2 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《無のロッド/Null Rod》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
回してみたけど、おれには使いこなせないかな。
後半or続唱でめくれる思考囲いが弱くて泣けてきた。
2016/7/30
サージカルをサイドに取りたい。
土地単のローム、罰する火、ミラクルの独楽ドロースタック、その他コンボパーツ
グリデルの土地を狙うのはどうなのかわからないが、結構刺さっていると思う。特に土地単のローム、罰する火は止めないとゲームにならない。
BUG cascadeでは続唱があるので、1マナのサージカルを採用しにくい。
フェアリーの忌み者をサイドに取ってるリストがあるが、ミラクルのシャッフルは出来ない。
なので、4c delverを検討してみたい。
サンプル
4c delver
Main Deck
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
2 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》
19 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
15 Creatures
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《思案/Ponder》
26 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
1 《四肢切断/Dismember》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《苦い真理/Painful Truths》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
15 Sideboard Cards
これはサイドに4サージカル
2016/7/31
とりあえず、若干安くなったスナップを東京旅行ついでに購入
2016 GP京都の初日8構と3日目のレガシー選手権でどちらかを使い倒そう。
(もちろん本戦2日目があったらそっちなんですけどね!!!!!!!)
2016/7/31 SCGの結果
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=07/31/2016&end_date=07/31/2016&city=Baltimore&state=MD
1位にメイン2スナップ、サイド3サージカルのグリデル優勝
最近BUGcascadeが結果出してない。
エルドラージが落ち着いて、コンボ勢が盛り返してきたのかな。
delverかcascadeか…悩む。
とりあえず、引き続きBUGcascadeを調整
2016/7/16
ランズにボコボコにされる。
針増量→イスとDD対策
サージカルを検討しよう。
2016/7/18
リストを見ていたら、パルスと濁流がサイドに落ちて、メインに思考囲いが入っているリスト発見
対エルドラージ、対アンコウではタルモのサイズが重要で、5/6にしたいがソーサリーがないことがある。
序盤から積極的に動けて、不毛されない沼から思考囲いを撃てれば、相手のハンド確認し、プランを立ててロングゲームに持ち込みやすい気がする。
サンプル
60 Mainboard Cards
2 《Bayou》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《森/Forest》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《沼/Swamp》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《断片無き工作員/Shardless Agent》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
14 Creatures
4 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2 《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
24 Spells
60 Mainboard Cards
15 Sideboard
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
2 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《無のロッド/Null Rod》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
回してみたけど、おれには使いこなせないかな。
後半or続唱でめくれる思考囲いが弱くて泣けてきた。
2016/7/30
サージカルをサイドに取りたい。
土地単のローム、罰する火、ミラクルの独楽ドロースタック、その他コンボパーツ
グリデルの土地を狙うのはどうなのかわからないが、結構刺さっていると思う。特に土地単のローム、罰する火は止めないとゲームにならない。
BUG cascadeでは続唱があるので、1マナのサージカルを採用しにくい。
フェアリーの忌み者をサイドに取ってるリストがあるが、ミラクルのシャッフルは出来ない。
なので、4c delverを検討してみたい。
サンプル
4c delver
Main Deck
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
2 《Volcanic Island》
4 《不毛の大地/Wasteland》
19 Lands
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
15 Creatures
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《目くらまし/Daze》
4 《意志の力/Force of Will》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《思案/Ponder》
26 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
1 《四肢切断/Dismember》
2 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《苦い真理/Painful Truths》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
15 Sideboard Cards
これはサイドに4サージカル
2016/7/31
とりあえず、若干安くなったスナップを東京旅行ついでに購入
2016 GP京都の初日8構と3日目のレガシー選手権でどちらかを使い倒そう。
(もちろん本戦2日目があったらそっちなんですけどね!!!!!!!)
2016/7/31 SCGの結果
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=07/31/2016&end_date=07/31/2016&city=Baltimore&state=MD
1位にメイン2スナップ、サイド3サージカルのグリデル優勝
最近BUGcascadeが結果出してない。
エルドラージが落ち着いて、コンボ勢が盛り返してきたのかな。
delverかcascadeか…悩む。
甘えたキープを許さない人間様
2016年7月9日 TCG全般今回もスマ知多フライデーに白赤人間で参戦
モダンも併設されてたけど、モダンは全く練習してないから、また今度。
今は人間クソビートしたいU^ェ^U
青単エルドラージ○○
次元潜入者とかで1:1取られるが、人間の展開量で勝ちー
難題からのスマッシャーされなければなんとかなるU^ェ^U
赤単ゴーグル×○×
ゴーグルからの赤マナ×2でこんがり焼けましたー
人間とゴブリンのコンビネーションアタックで11点!!
初手を意気揚々とキープからの、人間全て焼かれて負けー
久々に焦熱の衝動撃たれた。
これは無理ゲーだなと思った。
ナヤ○○
ドブン×2
たぶん対戦相手の方つまらなかったと思う…
バント人間カンパニー○×○
選定師→グリフ→見守りで、上から4点クロックを叩き出す。カンパニーからサリアの副官とか変異エルドラージやらが出て捲られそうだったけど、序盤にライフ詰めれたので、フルアタして盤面壊して、生き残った白蘭にグリフの加護付けて勝ちー
相手ラムホルト×2→サリアの副官というぶ厚い壁を、見守り×2とサリアの副官でなんとか乗り越える。かなり押し込むが、カンパニーから反射野郎とブリンク太郎がこんにちわU^ェ^U反射されなきゃ勝ちだったのにー
相手のダブマリに対して、こちら人間×3からの見守りのドブン
甘えたキープを許さない人間様U^ェ^U
3-1U^ェ^U
賞品でエタマスをむきむき
前回と前々回は2回ともゼニスだったから、今回はゼニスを超える何かが欲しいと思い剥くと、、、
カラーは緑…パワータフネスなし…
ゼニス臭がプンプンして倒れそうだったけど、、、
森知恵でまぁよしU^ェ^U
その後はレガシー三昧
レガシー人口が増えてきてうれしいU^ェ^U
モダンも併設されてたけど、モダンは全く練習してないから、また今度。
今は人間クソビートしたいU^ェ^U
青単エルドラージ○○
次元潜入者とかで1:1取られるが、人間の展開量で勝ちー
難題からのスマッシャーされなければなんとかなるU^ェ^U
赤単ゴーグル×○×
ゴーグルからの赤マナ×2でこんがり焼けましたー
人間とゴブリンのコンビネーションアタックで11点!!
初手を意気揚々とキープからの、人間全て焼かれて負けー
久々に焦熱の衝動撃たれた。
これは無理ゲーだなと思った。
ナヤ○○
ドブン×2
たぶん対戦相手の方つまらなかったと思う…
バント人間カンパニー○×○
選定師→グリフ→見守りで、上から4点クロックを叩き出す。カンパニーからサリアの副官とか変異エルドラージやらが出て捲られそうだったけど、序盤にライフ詰めれたので、フルアタして盤面壊して、生き残った白蘭にグリフの加護付けて勝ちー
相手ラムホルト×2→サリアの副官というぶ厚い壁を、見守り×2とサリアの副官でなんとか乗り越える。かなり押し込むが、カンパニーから反射野郎とブリンク太郎がこんにちわU^ェ^U反射されなきゃ勝ちだったのにー
相手のダブマリに対して、こちら人間×3からの見守りのドブン
甘えたキープを許さない人間様U^ェ^U
3-1U^ェ^U
賞品でエタマスをむきむき
前回と前々回は2回ともゼニスだったから、今回はゼニスを超える何かが欲しいと思い剥くと、、、
カラーは緑…パワータフネスなし…
ゼニス臭がプンプンして倒れそうだったけど、、、
森知恵でまぁよしU^ェ^U
その後はレガシー三昧
レガシー人口が増えてきてうれしいU^ェ^U
FNMとBUGカスケード
2016年7月2日 TCG全般 コメント (2)死ぬほど忙しかったけど、上司のナイスアシストとスマ知多の主のお陰でギリギリ1回戦目から参加できた。ありがたやありがたや。
白赤人間
赤黒○×○
土地事故に漬け込んで殴り込む人間様は圧巻
青単エルドラージ○○
除去無いやろU^ェ^U
サイド後ハンウィアーの民兵隊長がすごいサイズになった。
青単エルドラージ○○
まさかの2連ちゃん
一瞬ウェストヴェール見えたけど幻覚だった。
次元潜入者の能力2回起動されて、2回とも永遠の見守りが落ちた時はどうしたろうかしゃんと思ったけど、次のトップがサリアの副官だったから、まぁよし。
ジェスカイドラゴンズ×○×
1本目は先手だったのに除去!光輝の炎!除去!光輝の炎!でりーむー
2本目は相手の事故に漬け込んで殴り込む人間様(ry
3本目はライフ2まで詰めるが、永遠に赤マナが引き込めなくて死亡
引けども引けども平地平地平地平地
ハンドで奇襲隊×2と人間一名様が控えてたけど、ドラゴンズにぶん殴られて終わり。
3-1 U^ェ^U
賞金使ってエタマス剥くが、またゼニス。
BUG続唱 調整記
そろそろGP千葉への準備をしようと思う。
現状のdelverベストデッキはBUG delverではなくグリクシスである。
実際結果を出しているdelverは大抵グリクシス。
・面展開のヤンパイ
・タルモを超えるアンコウ
・稲妻での最後の一押し
BUGdelverの手の届かない戦略がグリクシスでは可能
今までは使い慣れているからBUGdelverを使っていたが、そろそろ現実を見るとき。
現在のメタは
ミラクル BUG続唱 グリクシスdelver エルドラージ
コンボが息してない今がBUG続唱の活躍する絶好の機会であると思う。
相殺独楽とチャリスで完封されない為に突然の衰微は使用したいしね。
て事でBUG続唱を千葉に向けて練習する事にしよう。
Main Deck
2 《Bayou》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《森/Forest》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《沼/Swamp》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
3 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《断片無き工作員/Shardless Agent》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
15 Creatures
4 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
2 《Force of Will》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2 《Hymn to Tourach》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
23 Spells
60 Mainboard Cards
メインのwillは2にしてフェアデッキを意識したけども、2bay取れてからwillを減量してもいいかも。
サイドボードはミラーが増えると思うので誘惑蒔きを採用したい。ショウテルにも刺さるしね。
Sideboard
1 《悪意の大梟/Baleful Strix》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《無のロッド/Null Rod》
1 《真髄の針/Pithing Needl》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1 《Scrubland》
2 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
・最近結果を出していて、GP千葉で増えそうなデスタク
石鍛治多くなるならメイン思考囲いはいると思う。
しかしこのままじゃミラディン十字軍止まらないんじゃないですかね…
※サリアがいる時、続唱は1マナ必要、死儀礼ではマナを支払うタイミングは無い。
・スクラブ、翻弄する魔導師いらない説
・will枚数
・delverのプレイングからの脱却
いろいろ課題が多い。
白赤人間
赤黒○×○
土地事故に漬け込んで殴り込む人間様は圧巻
青単エルドラージ○○
除去無いやろU^ェ^U
サイド後ハンウィアーの民兵隊長がすごいサイズになった。
青単エルドラージ○○
まさかの2連ちゃん
一瞬ウェストヴェール見えたけど幻覚だった。
次元潜入者の能力2回起動されて、2回とも永遠の見守りが落ちた時はどうしたろうかしゃんと思ったけど、次のトップがサリアの副官だったから、まぁよし。
ジェスカイドラゴンズ×○×
1本目は先手だったのに除去!光輝の炎!除去!光輝の炎!でりーむー
2本目は相手の事故に漬け込んで殴り込む人間様(ry
3本目はライフ2まで詰めるが、永遠に赤マナが引き込めなくて死亡
引けども引けども平地平地平地平地
ハンドで奇襲隊×2と人間一名様が控えてたけど、ドラゴンズにぶん殴られて終わり。
3-1 U^ェ^U
賞金使ってエタマス剥くが、またゼニス。
BUG続唱 調整記
そろそろGP千葉への準備をしようと思う。
現状のdelverベストデッキはBUG delverではなくグリクシスである。
実際結果を出しているdelverは大抵グリクシス。
・面展開のヤンパイ
・タルモを超えるアンコウ
・稲妻での最後の一押し
BUGdelverの手の届かない戦略がグリクシスでは可能
今までは使い慣れているからBUGdelverを使っていたが、そろそろ現実を見るとき。
現在のメタは
ミラクル BUG続唱 グリクシスdelver エルドラージ
コンボが息してない今がBUG続唱の活躍する絶好の機会であると思う。
相殺独楽とチャリスで完封されない為に突然の衰微は使用したいしね。
て事でBUG続唱を千葉に向けて練習する事にしよう。
Main Deck
2 《Bayou》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《森/Forest》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《沼/Swamp》
2 《Tropical Island》
3 《Underground Sea》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
22 Lands
3 《悪意の大梟/Baleful Strix》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《断片無き工作員/Shardless Agent》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
15 Creatures
4 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
2 《Force of Will》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
2 《Hymn to Tourach》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《毒の濁流/Toxic Deluge》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
23 Spells
60 Mainboard Cards
メインのwillは2にしてフェアデッキを意識したけども、2bay取れてからwillを減量してもいいかも。
サイドボードはミラーが増えると思うので誘惑蒔きを採用したい。ショウテルにも刺さるしね。
Sideboard
1 《悪意の大梟/Baleful Strix》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《無のロッド/Null Rod》
1 《真髄の針/Pithing Needl》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1 《Scrubland》
2 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
・最近結果を出していて、GP千葉で増えそうなデスタク
石鍛治多くなるならメイン思考囲いはいると思う。
しかしこのままじゃミラディン十字軍止まらないんじゃないですかね…
※サリアがいる時、続唱は1マナ必要、死儀礼ではマナを支払うタイミングは無い。
・スクラブ、翻弄する魔導師いらない説
・will枚数
・delverのプレイングからの脱却
いろいろ課題が多い。
アメドリデュアラン杯
2016年6月26日 TCG全般デルバーに別れを告げてアメドリデュアラン杯に参加
優勝賞品はBayou+エタマス数パック
44人の6round+シングル
round1 エスパー石鍛治××
1マリから死儀礼、沼、不毛、不毛なハンドをキープして、対戦相手は島沼平地で死亡
ダブマリ→ビジョン解決でハンド差埋めるぜ!→概念泥棒出てきて詰み
round2 BUGコントロール○○
幻視4回ぐらい打った
round3 パトリ○×○
バターネメシス止まらず
round4 5シーズンズ○×○
基本に帰れ出されたけど、エージェント&タルモビートで勝ったなU^ェ^U
と思ってたら、アルーレンで突然死
round5 ベルチャー××
2本ともプレミで負け
プレミと言うよりプレイしなかった。willあったのに…
wish打ちます→はい→あ、
はい、じゃねーよ!will打てよ!と1秒前の自分に心の中で叫んだ。
round6 グリコン××
最後選択ミスで負け
千葉までに使いこなそう。
それよりwill打とう。
優勝賞品はBayou+エタマス数パック
44人の6round+シングル
round1 エスパー石鍛治××
1マリから死儀礼、沼、不毛、不毛なハンドをキープして、対戦相手は島沼平地で死亡
ダブマリ→ビジョン解決でハンド差埋めるぜ!→概念泥棒出てきて詰み
round2 BUGコントロール○○
幻視4回ぐらい打った
round3 パトリ○×○
バターネメシス止まらず
round4 5シーズンズ○×○
基本に帰れ出されたけど、エージェント&タルモビートで勝ったなU^ェ^U
と思ってたら、アルーレンで突然死
round5 ベルチャー××
2本ともプレミで負け
プレミと言うよりプレイしなかった。willあったのに…
wish打ちます→はい→あ、
はい、じゃねーよ!will打てよ!と1秒前の自分に心の中で叫んだ。
round6 グリコン××
最後選択ミスで負け
千葉までに使いこなそう。
それよりwill打とう。
Tom Ross を目指して
2016年6月25日 TCG全般SCGO Atlanta(1位)Tom RossのリストほぼそのままでFNMに参加
ただドラゴンハンターが名古屋のショップのストレージ漁っても1枚もなくて途方に暮れてたが、スマ知多の主が提供してくれたU^ェ^U
白黒コントロール○○
衰滅撃たれても勝てるマン
ナヤ○××
光輝の炎とチャンドラにわからされる
サイドを壮絶に間違える
グリクシスバーン○○
2-1
初陣でとりあえず勝ち越しだが、サイドin outが全くわからん。
Tom Rossの脳が欲しい。
FNMのあとはレガシーを練習して帰宅。
今週日曜日のレガシーの大会は頑張ろうU^ェ^U
ただドラゴンハンターが名古屋のショップのストレージ漁っても1枚もなくて途方に暮れてたが、スマ知多の主が提供してくれたU^ェ^U
白黒コントロール○○
衰滅撃たれても勝てるマン
ナヤ○××
光輝の炎とチャンドラにわからされる
サイドを壮絶に間違える
グリクシスバーン○○
2-1
初陣でとりあえず勝ち越しだが、サイドin outが全くわからん。
Tom Rossの脳が欲しい。
FNMのあとはレガシーを練習して帰宅。
今週日曜日のレガシーの大会は頑張ろうU^ェ^U
FNMからのエタマス剥き
2016年6月10日 TCG全般今日も赤単エルドラージ
ESports楽しい
赤黒吸血鬼××
マリガン地獄の末にドラーナ止まらず×2
白黒緑○○
ランプ○○
赤単○○
賞金でエタマス剥きしたけど、ゼニスで残念。
ESports楽しい
赤黒吸血鬼××
マリガン地獄の末にドラーナ止まらず×2
白黒緑○○
ランプ○○
赤単○○
賞金でエタマス剥きしたけど、ゼニスで残念。
久々にFNMスタン参加
2016年6月5日 TCG全般2週間連続で金曜に予定入って、まったく紙触ってなかったけど、今週は久々に参加できたU^ェ^U
まぁ2週休んだのは職場の人達と人狼ゲームとかしてたからなんですけどねー
使用デッキ 赤単エルドラージ
赤単2-1
赤緑ランプ2-0
白青2-1
赤緑2-0
4-0しましたU^ェ^U
スマ知多のスタン参加してから初全勝U^ェ^U嬉しい
巷の記事を見てると赤単エルドラージは糞って書いてあるけど、タフ5生物達が優秀
衰滅もっと流行れーーーーーーーーーーー
GP京都は本戦に高校同級生と記念参加予定
一緒に参加する強プレイヤーに"チームリミテとかプロプレイヤーしか勝てないフォーマットだから適当に遊ぼう"って言われたけど、奴は本番になるとマジだからそこそこ練習していかなくては…
まぁ2週休んだのは職場の人達と人狼ゲームとかしてたからなんですけどねー
使用デッキ 赤単エルドラージ
赤単2-1
赤緑ランプ2-0
白青2-1
赤緑2-0
4-0しましたU^ェ^U
スマ知多のスタン参加してから初全勝U^ェ^U嬉しい
巷の記事を見てると赤単エルドラージは糞って書いてあるけど、タフ5生物達が優秀
衰滅もっと流行れーーーーーーーーーーー
GP京都は本戦に高校同級生と記念参加予定
一緒に参加する強プレイヤーに"チームリミテとかプロプレイヤーしか勝てないフォーマットだから適当に遊ぼう"って言われたけど、奴は本番になるとマジだからそこそこ練習していかなくては…
仕事終わりからカプセルホテルに泊まり、純正ランプで初スタンGP参加
オジュタイ×○×
エスパー○××
アブザンエルドラージ○××
グリクシス○×○
ジャンド○○
ジャンド○○
黒赤ドラゴン××
3-4ドロップ
5人中4人が同じラウンドでドロップして、焼肉へU^ェ^U
ペット同伴可の焼肉屋だったw肉うまかった
日曜日これからはモダマス1ボックスシールドに出ることにU^ェ^U
がんばるぜU^ェ^U
オジュタイ×○×
エスパー○××
アブザンエルドラージ○××
グリクシス○×○
ジャンド○○
ジャンド○○
黒赤ドラゴン××
3-4ドロップ
5人中4人が同じラウンドでドロップして、焼肉へU^ェ^U
ペット同伴可の焼肉屋だったw肉うまかった
日曜日これからはモダマス1ボックスシールドに出ることにU^ェ^U
がんばるぜU^ェ^U
赤単エルドラージ○○
黒緑ミッドレンジ○××
赤緑狼×○-
白赤緑○○
マナクリ多めのランプ×○×
2-2-1
アリストクラッツ×○×
青赤ライブラリーアウト○○
ランプ×○○
バントカンパニー××
白赤コントロール×○○
3-2
スイス8位
赤単エルドラージ××
勝った時はデッキが強い。負けた時はプレイヤーが弱い。
これが著名に現れるデッキだったな。
GP東京はもう今週末ですね。
できるだけ練習して臨もう。
黒緑ミッドレンジ○××
赤緑狼×○-
白赤緑○○
マナクリ多めのランプ×○×
2-2-1
アリストクラッツ×○×
青赤ライブラリーアウト○○
ランプ×○○
バントカンパニー××
白赤コントロール×○○
3-2
スイス8位
赤単エルドラージ××
勝った時はデッキが強い。負けた時はプレイヤーが弱い。
これが著名に現れるデッキだったな。
GP東京はもう今週末ですね。
できるだけ練習して臨もう。
宝船の巡航使い倒してきたU^ェ^U
あと、速槍も最後だからかやたら1ターン目に出てきてくれて活躍してたU^ェ^U
環境を知らない自分が割と楽しめたのも、青赤果敢のお陰かなU^ェ^U
けど、最終戦負けてまた3-1
次環境こそ全勝の栄光を手にしてやるぜU^ェ^U
今日はプレリにレガシー勢も来るから、そのへんからスタンのパーツをかき集めよっとU^ェ^U
あと、速槍も最後だからかやたら1ターン目に出てきてくれて活躍してたU^ェ^U
環境を知らない自分が割と楽しめたのも、青赤果敢のお陰かなU^ェ^U
けど、最終戦負けてまた3-1
次環境こそ全勝の栄光を手にしてやるぜU^ェ^U
今日はプレリにレガシー勢も来るから、そのへんからスタンのパーツをかき集めよっとU^ェ^U
BMOレガシーとかFNMとか最近のまとめ
2016年3月26日 TCG全般ポイントのためにおれはドロップしない!と言ったのが悲劇の始まり。
BMOレガシー BUG続唱
round1 ポックスリアニ×○×
round2 ミラクル○××
round3 ショウテル×○○
round4 カナスレ○×○
round5 ジャンド××
round6 ジャンド××
round7 黒緑の何か××
round8 忘れた××
round9 BUG delver××
2-7
はぁ!?(´。Д。`)
コンボ踏んでないのに。ショウテルには勝ったのに。この有様。
round9終わった瞬間に解体ショー
やっぱデルバーやなU^ェ^U
FNM×2
最近は近場で行われてるスタンダードに参加
デッキは青赤果敢U^ェ^U
3-1
3-1
U^ェ^U
来週まで使えるから最後までしっかり宝船出航させよっとU^ェ^U
BMOレガシー BUG続唱
round1 ポックスリアニ×○×
round2 ミラクル○××
round3 ショウテル×○○
round4 カナスレ○×○
round5 ジャンド××
round6 ジャンド××
round7 黒緑の何か××
round8 忘れた××
round9 BUG delver××
2-7
はぁ!?(´。Д。`)
コンボ踏んでないのに。ショウテルには勝ったのに。この有様。
round9終わった瞬間に解体ショー
やっぱデルバーやなU^ェ^U
FNM×2
最近は近場で行われてるスタンダードに参加
デッキは青赤果敢U^ェ^U
3-1
3-1
U^ェ^U
来週まで使えるから最後までしっかり宝船出航させよっとU^ェ^U
アメドリ デュアラン杯
2016年2月28日 TCG全般BUGで参加
ただ、デルバーは家に置いてきた。
round1 ショウテル○○
1.1ターン目ショウテルをwill出来て、あとはタルモとhymnでなんとか
2.スニーク着地するもギリギリ削りきる
デルバーとデイズを家に置いてきたら、すぐにコンボ踏むマン
BUG続唱にした途端これですよ。こわいこわい。
round2 ソプター○○
1.ライフ5でソプター決まってて死んだと思ったけど、毒の濁流で1/1流して12点押し込んで勝ちー
2.無のロッド→不毛→タルモU^ェ^U
round3 エスパー石鍛冶○×-
1.バターとジェイス揃って負けたかーと思ったけど、盛り返して勝ちーU^ェ^U今までバター回ったら負けだったけど、今回のデッキはまだまだ戦えるぜU^ェ^U
2.装備品3種捌けなくて負けー
3.時間ねーーー
round4 エルドラージ×○×
新アーキタイプエルドラージ様降臨
1.予見者連打
2.タルモ爆走
3.チャリ1willで弾いたら、またチャリ1置かれた。最後は死儀礼抱えて負けー
2ターン目予見者強すぎーデイズほしーい
round5 ミラクル○○
1.2ターン目リリアナ着地U^ェ^U
2.hymn×2が2回とも強い所抜いて勝ちーU^ェ^U
round6 グリデル××
勝った方がTOP8のバブルマッチ
1.土地伸びずに死亡
2.土地伸びずに死亡
もっとサイド練り直そう。
そして、ミラクル戦が苦じゃないこのデッキ好きU^ェ^U
ミラクル祭りのシングルを勝ち抜いたよぐるてぃーさん優勝おめでとうございますU^ェ^U
ただ、デルバーは家に置いてきた。
round1 ショウテル○○
1.1ターン目ショウテルをwill出来て、あとはタルモとhymnでなんとか
2.スニーク着地するもギリギリ削りきる
デルバーとデイズを家に置いてきたら、すぐにコンボ踏むマン
BUG続唱にした途端これですよ。こわいこわい。
round2 ソプター○○
1.ライフ5でソプター決まってて死んだと思ったけど、毒の濁流で1/1流して12点押し込んで勝ちー
2.無のロッド→不毛→タルモU^ェ^U
round3 エスパー石鍛冶○×-
1.バターとジェイス揃って負けたかーと思ったけど、盛り返して勝ちーU^ェ^U今までバター回ったら負けだったけど、今回のデッキはまだまだ戦えるぜU^ェ^U
2.装備品3種捌けなくて負けー
3.時間ねーーー
round4 エルドラージ×○×
新アーキタイプエルドラージ様降臨
1.予見者連打
2.タルモ爆走
3.チャリ1willで弾いたら、またチャリ1置かれた。最後は死儀礼抱えて負けー
2ターン目予見者強すぎーデイズほしーい
round5 ミラクル○○
1.2ターン目リリアナ着地U^ェ^U
2.hymn×2が2回とも強い所抜いて勝ちーU^ェ^U
round6 グリデル××
勝った方がTOP8のバブルマッチ
1.土地伸びずに死亡
2.土地伸びずに死亡
もっとサイド練り直そう。
そして、ミラクル戦が苦じゃないこのデッキ好きU^ェ^U
ミラクル祭りのシングルを勝ち抜いたよぐるてぃーさん優勝おめでとうございますU^ェ^U
GP名古屋サイドイベントとか
2016年1月8日 TCG全般http://mtg.bigmagic.net/gp-nagoya2016/sideevent.html
でましたね。
わたくしはせっかくの名古屋開催なので、本戦に乗り込もうかと思ったりU^ェ^U
サイドイベント
金曜 アーティストレガシー
土曜 日本レガシー選手権
日曜 モダマスチームシールド、島レガシーCBL
本戦でないならこんな感じかなU^ェ^U
そして本戦出るかはまだ悩み中U^ェ^U
でましたね。
わたくしはせっかくの名古屋開催なので、本戦に乗り込もうかと思ったりU^ェ^U
サイドイベント
金曜 アーティストレガシー
土曜 日本レガシー選手権
日曜 モダマスチームシールド、島レガシーCBL
本戦でないならこんな感じかなU^ェ^U
そして本戦出るかはまだ悩み中U^ェ^U
朝6時に3人で出発
参加者160人ぐらいの8回戦
ストーカーと苦い真理入れてたけど、直前にミラクルぶっ殺す使用に変更
ミラクルは殺そうと友人と誓う。
round1 ミラクル○○
ご馳走様ですU^ェ^U
round2 デスブレード××
思考囲い×2からバター繋がって負けー
不毛くらって土地一枚で死亡
round3 バーン××
大歓楽残してタルモとダメージレースしたけど、負けーさっさと除去しなかんかったー
ダブマリ土地なしキープ。青マナ1マナ来れば戦えそうなハンドだったけど、死ぬまで見つからずー
round4 BUG続唱×○○
続唱!続唱!ジェイス!
更地にジェイスで勝ちー
続唱されずデルバーで殴って土地嵌めて勝ちー
round5 BUGdelver×○○
自分ダブマリで負けー
相手ダブマリで勝ちーだけど、盤面互いに1ターン目アンシー死儀礼からの先手2ターン目に不毛衰微ムーブを何故しなかったのか…戒め
1マリから除去連打、捌き終わってからhymn→衰微と見栄え損ないが落ちてこちらの生物生き残って勝ちー
round6 BURテゼレット×○○
いい感じにhymn、WILLで捌くも、テゼレット-1が強くてグダる。そのうち奥義決まって負けー
梟とか罠橋出るが、死儀礼×3で吸い殺す
delver止まらず、hymn、WILLで勝ちー
round7 ミラクル××
ジェイス着地するもトップからヴェンディ飛んできて負けー
相手のジェイス、ヴェンディを捌き、こちらのジェイス残って盤面有利になるも独楽から速攻赤マナとパイロ見つかりジェイス死亡。メンターも見つかり負けー
引き強すぎて笑ったU^ェ^Uぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
周りはスニショ、ANTよく見るのに全く当たらなかった。コンボに強いBUG delver()
しかしここで念願のコンボ戦U^ェ^U
round8 ハイタイド×○○
ライフ2まで詰めるもエムラ出てきて負けー
delver完走
思考囲い、デイズでしのぎ、delver×2変身。タイムスパイラル決められるも、7枚ドローにWILL1セットあってなんとかターン返ってくる。hymn×2打ち込んで森知恵から引き込んだWILL×2で勝ちー
5-3で勝ち越したけど、バーン戦がもったいなかった。
お疲れ様でしたU^ェ^U
参加者160人ぐらいの8回戦
ストーカーと苦い真理入れてたけど、直前にミラクルぶっ殺す使用に変更
ミラクルは殺そうと友人と誓う。
round1 ミラクル○○
ご馳走様ですU^ェ^U
round2 デスブレード××
思考囲い×2からバター繋がって負けー
不毛くらって土地一枚で死亡
round3 バーン××
大歓楽残してタルモとダメージレースしたけど、負けーさっさと除去しなかんかったー
ダブマリ土地なしキープ。青マナ1マナ来れば戦えそうなハンドだったけど、死ぬまで見つからずー
round4 BUG続唱×○○
続唱!続唱!ジェイス!
更地にジェイスで勝ちー
続唱されずデルバーで殴って土地嵌めて勝ちー
round5 BUGdelver×○○
自分ダブマリで負けー
相手ダブマリで勝ちーだけど、盤面互いに1ターン目アンシー死儀礼からの先手2ターン目に不毛衰微ムーブを何故しなかったのか…戒め
1マリから除去連打、捌き終わってからhymn→衰微と見栄え損ないが落ちてこちらの生物生き残って勝ちー
round6 BURテゼレット×○○
いい感じにhymn、WILLで捌くも、テゼレット-1が強くてグダる。そのうち奥義決まって負けー
梟とか罠橋出るが、死儀礼×3で吸い殺す
delver止まらず、hymn、WILLで勝ちー
round7 ミラクル××
ジェイス着地するもトップからヴェンディ飛んできて負けー
相手のジェイス、ヴェンディを捌き、こちらのジェイス残って盤面有利になるも独楽から速攻赤マナとパイロ見つかりジェイス死亡。メンターも見つかり負けー
引き強すぎて笑ったU^ェ^Uぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
周りはスニショ、ANTよく見るのに全く当たらなかった。コンボに強いBUG delver()
しかしここで念願のコンボ戦U^ェ^U
round8 ハイタイド×○○
ライフ2まで詰めるもエムラ出てきて負けー
delver完走
思考囲い、デイズでしのぎ、delver×2変身。タイムスパイラル決められるも、7枚ドローにWILL1セットあってなんとかターン返ってくる。hymn×2打ち込んで森知恵から引き込んだWILL×2で勝ちー
5-3で勝ち越したけど、バーン戦がもったいなかった。
お疲れ様でしたU^ェ^U
CBLと同じ75枚で参加
round1 スニークショウ○○
WILL×2構えて勝ち。苦い真理は弾かれた。
月置かれるもデルバーで殴り続け、スニーク着地からなにも引かれず勝ち
round2 ドラゴンストーム○○
デルバー×3とドラゴンのダメージレース
デイズ、hymnが強くて勝ちー
round3 グリクシスデルバー××
ギタ調で覗かれて後手の不毛が刺さり青マナでなくて負けー
不毛ゲー
うーん。土地20にしようかな( ´ ・ω・ ` )
round1 スニークショウ○○
WILL×2構えて勝ち。苦い真理は弾かれた。
月置かれるもデルバーで殴り続け、スニーク着地からなにも引かれず勝ち
round2 ドラゴンストーム○○
デルバー×3とドラゴンのダメージレース
デイズ、hymnが強くて勝ちー
round3 グリクシスデルバー××
ギタ調で覗かれて後手の不毛が刺さり青マナでなくて負けー
不毛ゲー
うーん。土地20にしようかな( ´ ・ω・ ` )
参加者50人以上の大盛況
苦い真理入りのBUGで参加
round1 Zoo○×○
たぶんBUGでZooに当たるの初めてだと思う。ネメシスに対して並々ならぬ憎悪を抱いていた( ´ ω ` )
round2 スニークショウ×○×
1.ワンキル
2.デルバーでライフ6まで殴るも、赤マナ立たせてながらスニークアタック着地。長考後何もせずゴー。デルバーで殴ったらグリセル出てきてブロック&回復&7ドローされて負けると思って、殴らずゴー。お互いドローゴー。ハンド整えて、サージカルでハンド見ようとしたら投了してくれた。
3.マリガン後微妙なハンドでまけ。
針、タルモ、バイユー、不毛、WILL、フラスター
round3 ミラーマッチ×○×
1.マリガン後いいとこ無しでまけー
2.いいかんじに勝ちー
3.いいかんじに負けー
round4 アルーレン×○○
1.トップからアルーレンで死亡
2.タルモ爆走
3.殴り合いからヴェンディでアルーレン下に送って勝ちー
round5 スニークショウ××
1.またワンキル。ハンド確認もされてないのに、デイズWILL無視してブッパされた。
2.hymn×3後のショウテル→エムラ´。Д。`)
round6 マーベリック○○
1.除去しきってからのストーカー
2.除去しきってからのストーカー
3-3でうーん。( ´ ω ` )
負けがスニショ×2、ミラー
スニショ怖い。なにあれ。
hymn三連打後にショウテル江村とか。
フラスターと被覆構えてたら、スニークとか。
苦い真理は強かった。
苦い真理入りのBUGで参加
round1 Zoo○×○
たぶんBUGでZooに当たるの初めてだと思う。ネメシスに対して並々ならぬ憎悪を抱いていた( ´ ω ` )
round2 スニークショウ×○×
1.ワンキル
2.デルバーでライフ6まで殴るも、赤マナ立たせてながらスニークアタック着地。長考後何もせずゴー。デルバーで殴ったらグリセル出てきてブロック&回復&7ドローされて負けると思って、殴らずゴー。お互いドローゴー。ハンド整えて、サージカルでハンド見ようとしたら投了してくれた。
3.マリガン後微妙なハンドでまけ。
針、タルモ、バイユー、不毛、WILL、フラスター
round3 ミラーマッチ×○×
1.マリガン後いいとこ無しでまけー
2.いいかんじに勝ちー
3.いいかんじに負けー
round4 アルーレン×○○
1.トップからアルーレンで死亡
2.タルモ爆走
3.殴り合いからヴェンディでアルーレン下に送って勝ちー
round5 スニークショウ××
1.またワンキル。ハンド確認もされてないのに、デイズWILL無視してブッパされた。
2.hymn×3後のショウテル→エムラ´。Д。`)
round6 マーベリック○○
1.除去しきってからのストーカー
2.除去しきってからのストーカー
3-3でうーん。( ´ ω ` )
負けがスニショ×2、ミラー
スニショ怖い。なにあれ。
hymn三連打後にショウテル江村とか。
フラスターと被覆構えてたら、スニークとか。
苦い真理は強かった。
よぐるてぃーさんチョリソ君と3人で奈良へ遠征
前日飲み会だったため今回は非ドライバー
会場でANTを広げて情報アドをとる。
ミラクルがめちゃ多いとチョリソ君に言われ、ストーカー1を森知恵1に交換
これでミラクル当たらなかったら訴訟
round1 トリコ石鍛冶××
ヒムで手札空にするもトップ石鍛冶からバター
round2 ゴブリン○○
相手1マリ、こちらダブマリ→ラッキー対デルバースタート→ラッキーのパンチすべて通るが一回も誘発せずデルバーが殴りきった
round3 ミラクル○○
メイン森知恵つよーーー
チョリソ君ありがと
round4 ミラクル××
ダブマリ
round5 BUGカスケード×○×
アド差やばい
round6 暴力デルバー(チョリソ君)××
ポーカーフェイスお上手ね
そんなこんなで2-4の負け越し。
帰り起きてようと思ったのにぐったり疲れてほぼ意識ぶっ飛んでた。
奈良で観光することなく、すぐ知多に帰り、なぜかスマキンへ。
フリプしてそろそろ帰るか!ってなったらよぐるてぃーさんが奇声とともに走り出す!
何事かと思ったら、ポケモン一番くじがやってるじゃないですか!!!
しかも100個中50個ぐらい引かれてるのに、A賞出てない!!!
よぐるてぃーさんが店員さんに10回お願いします!と言ったのを見て"おーこれが大人のくじの引き方かー!"とか思ってしまった。
結果はA賞出ず、、、悲しみのよぐるてぃーさんを横目にわたくしも10回引いてみる事に
一枚目の開封でA賞がこんにちは。
その後もB.C賞と上位を当ててしまい、よぐるてぃーさんに申し訳なくなってしまった。
ちなみにA賞は和柄の座布団に座ったピカチュウ( ´ ω ` )
その後よぐるてぃーさんはもう10回引いて無事にA賞獲得して帰りましたとさ。
めでたしめでたし。
前日飲み会だったため今回は非ドライバー
会場でANTを広げて情報アドをとる。
ミラクルがめちゃ多いとチョリソ君に言われ、ストーカー1を森知恵1に交換
これでミラクル当たらなかったら訴訟
round1 トリコ石鍛冶××
ヒムで手札空にするもトップ石鍛冶からバター
round2 ゴブリン○○
相手1マリ、こちらダブマリ→ラッキー対デルバースタート→ラッキーのパンチすべて通るが一回も誘発せずデルバーが殴りきった
round3 ミラクル○○
メイン森知恵つよーーー
チョリソ君ありがと
round4 ミラクル××
ダブマリ
round5 BUGカスケード×○×
アド差やばい
round6 暴力デルバー(チョリソ君)××
ポーカーフェイスお上手ね
そんなこんなで2-4の負け越し。
帰り起きてようと思ったのにぐったり疲れてほぼ意識ぶっ飛んでた。
奈良で観光することなく、すぐ知多に帰り、なぜかスマキンへ。
フリプしてそろそろ帰るか!ってなったらよぐるてぃーさんが奇声とともに走り出す!
何事かと思ったら、ポケモン一番くじがやってるじゃないですか!!!
しかも100個中50個ぐらい引かれてるのに、A賞出てない!!!
よぐるてぃーさんが店員さんに10回お願いします!と言ったのを見て"おーこれが大人のくじの引き方かー!"とか思ってしまった。
結果はA賞出ず、、、悲しみのよぐるてぃーさんを横目にわたくしも10回引いてみる事に
一枚目の開封でA賞がこんにちは。
その後もB.C賞と上位を当ててしまい、よぐるてぃーさんに申し訳なくなってしまった。
ちなみにA賞は和柄の座布団に座ったピカチュウ( ´ ω ` )
その後よぐるてぃーさんはもう10回引いて無事にA賞獲得して帰りましたとさ。
めでたしめでたし。